i18n対応を自社で設定 オンラインでコンテンツを提供している弊社のシステムである、Alms (Aidemy Business) ではi18nというツールを用いて国際化対応を設定されており日本語と英語で現在受講可能です。Almsで表示されるテキストはエクササイズやテストなど…
2022年8月にリリースした機能から以下の2つを紹介します。 受講者のAidemy総利用時間を確認できるようになりました [Aidemy Business] デフォルトで入っているテストの出題範囲がわかるようになりました [Aidemy Business] 1.受講者のAidemy総利用時間を確認…
2022年7月にリリースした機能を紹介します。 個人のデジタルスキルを可視化するアセスメントテスト「DSAT (Digital Skill Assessment Test)」β版を公開 受講者画面ヘッダーから「おすすめカリキュラム」ページへアクセス可能に 1.個人のデジタルスキルを可…
管理画面のデザインが新しくなりました! 2022年6月の大きなリリースとして、Aidemy Business管理画面のリニューアルをいたしました。主なリニューアルのポイントは以下2点です。 情報の一覧性と操作性の改善 画面表示速度の改善 また、Aidemy開発チームとし…
こんにちは。システム部の真部です。 普段は alms のフロントエンドとバックエンドの開発を担当しています。 この記事ではサービスを開発する中で遭遇した TypeScript にまつわるちょっとした問題とその解決策について紹介しようと思います。 使用する TypeS…
2022年 第16 - 17週、4月18日 (月) - 4月28日 (木) にリリースした機能を紹介します。 初回ログイン時に受信メール許諾モーダル追加 Aidemy Premiumユーザーに対する招待メールの文言修正 1. 初回ログイン時に受信メールの許諾モーダルを追加 初回ログイン時…
2022年 第14 - 15週、4月4日 (月) - 4月15日 (金) にリリースした機能を紹介します。 所属・タグ・ライセンス有効期間の設定上限を500に拡大。柔軟なメンバー管理が可能に --- 1. 所属・タグ・ライセンス有効期間の設定上限を500に拡大。柔軟なメンバー管理…