2021年 第28 - 29週,7月12日 (月) - 7月23日 (金) にリリースした機能を紹介します.
- 進捗 CSV エクスポートの強化できめ細やかな学習管理が可能に
進捗 CSV エクスポートの強化できめ細やかな学習管理が可能に
2021年7月20日にリリースされた Alms WEB:v4.9.5 より,メンバーの進捗 CSV データで以下の2つのデータを新たに出力できるようになりました.
- 各コースの難易度
- 各コースの ID
Alms で利用可能なコースにはそれぞれ 1 - 4 の4段階で難易度が設定されており,またコースごとに固有の ID が割り振られています.例えば「Python 入門」というコースの難易度は1で,コース ID は 3010 です.
今回の機能追加により,新たにこれら2つの情報を進捗 CSV に出力できるようになりました.この新機能により,進捗 CSV を使ったよりきめ細やかな学習管理が可能になります.
コースの難易度
従来までの進捗 CSV では,受講を完了したコースの数が出力されており,それを使用したユーザごとの進捗評価が可能でした.このたび新たに「受講完了したコースの難易度」が進捗 CSV で利用できるようになったことで,例えば受講完了したコース数を難易度で重み付けするような,より柔軟できめ細やか評価が実現できるようになりました.
コース ID
既にエクスポート済みの進捗 CSV のデータが手元にいくつかあるとき,これまでファイルを跨いだコースの突き合わせのキーとしてコース名が利用可能でした.このたびコース ID を進捗 CSV に含めてエクスポートする機能がリリースされたことで ID をキーとした集計が可能になり,これまでよりも便利でシンプルなデータ集計が可能になりました.